|
■トップ
■購読について
■バックナンバー
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
2007年版
2008年版
2009年版
2010年版
2011年版
2012年版
2013年版
2014年版
2015年版
2016年版
2017年版
2018年版
2019年版
2020年版
2021年版
2022年版
2023年版
■アズクルー
■お問い合わせ
■免責事項
■個人情報について
|
|
|
|
|
|
○特集1
包括制度によってさらに確立される
ジェネリックの必要性
○特集2
「恵子・英樹・徹子を見た?始まった
ジェネリックテレビCM戦略」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ジェネリック導入ルポ〈総合病院〉】
・「一般名処方は患者の医薬品選択肢を拡げる」
東京医療生活協同組合 中野総合病院 山口友明 薬剤科長
【カンパニーリポート】
・大蔵製薬 「ゼリー事業を核とし、培養・診断薬事業で特色ある医薬品メー
カーに」 大蔵製薬株式会社 石倉明弘社長
【JGJインタビュー】
・ジェネリック企業のモチベーションの高さは情報の充実度にあらわれる
新潟薬科大学 薬学部 医薬品情報学 上野和行教授
【CPhIジャパン2004】
・第三回国際医薬品原料・中間体展開催25カ国400社が出展
【日本薬学会124年会】
・ジェネリックテーマに注目集まる
【論文】
・ジェネリック医薬品の情報評価 社団法人千葉県薬剤師会 薬事情報セン
ター 主任研究員 飯嶋久志氏
【コラム海外医云事情】
・「いまさらいまどき根性論」
岩田健太郎 インターナショナルSOS北京クリニック医師
【国内市場】 ・第1四半期決算 日本医薬品工業・富士製薬工業
・印ルピン日本連絡事務所開設
・東和薬品東証二部上場/三共、メバロチン特許侵害で日新製薬を提訴
・日本ジェネリック研究会第二回セミナーを5月8日に開催
・日本ジェネリック医薬品販社協会記者懇談会 ほか
【海外市場】 ・2003年度年次決算 スタダ・アルファーマ・バイオベイル
・バーとガレン、ロエストリン販売で合意
・印ランバクシーGSKセフティン特許侵害訴訟に勝訴
・GSK、喘息薬セレタイド特許訴訟に敗訴
・サンドEUを提訴、初のヒト成長ホルモン薬ジェネリック承認妨害で
・アンドルックス、ウェルブトリン後発品独占販売権を放棄
・マイラン、ワトソンとP&Gを販売侵害で提訴
・テバ、オキシコンチン後発品販売開始/マイラン、J&Jデュラセティック
特許侵害判決
・アベンティス、アレグラ特許侵害でジェネリックメーカー5社を提訴
・ファイザー、セレブレックス特許侵害でテバを提訴
・アボット、抗てんかん薬特許侵害訴訟に勝訴
・マイラン、P&Gとワトソンを提訴、マクロビッド後発品販売権侵害訴訟で
・マイラン、ニトロフラントン後発品FDA承認
・FDAジェネリック医薬品部、溶解方法データをウェブ上に公開ジェネリッ
ク申請書の質改善策として
・米メディケイド処方薬新ルールでジェネリック後退の危機
・シェリングプラウ、レベトールのジェネリックを自社で開発販売
・メルク、ファイザー系3社買収へ ジェネリックビジネス強化 ほか
【information】
・月刊ジェネリック6月号予告 ほか |
|
|
|
|