トップ

購読について

バックナンバー
 2003年版
 2004年版
 2005年版
 2006年版
 2007年版
 2008年版
 2009年版
 2010年版 
 2011年版
 2012年版
 2013年版
 2014年版
 2015年版
 2016年版
 2017年版
 2018年版
 2019年版
 2020年版
 2021年版
 2022年版
 2023年版
 2024年版

アズクルー


お問い合わせ

免責事項

個人情報について

現在までに発行された各ナンバーのタイトル一覧です。ご興味のあるナンバーのタイトルをクリックすると、その号の目次をご覧になれます。

No.082 2010.01
新たなジェネリ市場とックは
―拡大と集約が導く結論への予感―

No.083 2010.02
求められ始めた医療事故防止への寄与
―先発品にない名称・包装・表示が採用の重要基準に―

No.084 2010.03
本格始動する地方行政のジェネリック普及策
―「委託費の切れ目が促進の切れ目」も―

No.085 2010.04
長期収載品がジェネリックに飲み込まれる日は来るか
―「薬価ダウンに苦悩する両分野―

No.086 2010.05
ジェネリック品質の基盤
国と都道府県が支える医療用医薬品の安全性
 −承認・許可は性善説に基づく−

No.087 2010.06
2010年上半期ジェネリック医薬品追補収載
(71成分115規格178品目)
〈新規5成分・12規格・37品目〉

No.088 2010.07
原薬がすべてを握り始めたジェネリックマーケット
―入り乱れる「海外」「国産」「価格」「品質」「安定供給」問題―

No.089 2010.08
ジェネリック医薬品市場に立つ企業とグループ
―タイアップ(協力)からアライアンス(同盟)へ―

No.090 2010.09
ジェネリック品目に増える「共同開発」
―「導入」「小分け」から移行―

No.091 2010.10
重要性を増す添加剤選択
―先進製剤がジェネリック医薬品のアピールポイントに―

No.092 2010.11
始動したバイオ後続品
―参入に続々と手を上げるジェネリック・新薬メーカー―

No.093 2010.12
2010年下半期追補特別号
2010年下半期ジェネリック医薬品追補収載(84成分380品目)
〈新規6成分・22規格・166品目〉
copyright 2006 AzCrue All rights reserved.