トップ

購読について

バックナンバー
 2003年版
 2004年版
 2005年版
 2006年版
 2007年版
 2008年版
 2009年版
 2010年版 
 2011年版
 2012年版
 2013年版
 2014年版
 2015年版
 2016年版
 2017年版
 2018年版
 2019年版
 2020年版
 2021年版
 2022年版

 2023年版

アズクルー


お問い合わせ

免責事項

個人情報について

長期収載品がジェネリックに
      飲み込まれる日は来るか
―「薬価ダウンに苦悩する両分野―
【ニュースの座標】
・大洋薬品工業高山工場に業務停止処分 JGA、会員資格を一年停止
・薬価改定 改定薬価基準を告示 87%の1万3514品目が引き下げ
・日本ジェネリック製薬協会 情報提供の新システム稼働開始 2012年に
 向けて普及への取り組み加速
・東和薬品 山形新工場を起工 2012年春操業目指す 総投資額200億円
【焦 点】
・長期収載品がジェネリックに飲み込まれる日は来るか
 −薬価ダウンに苦悩する両分野−
【検 証】
・薬局の新「後発医薬品調剤体制加算」対応
 算定か否かで生まれる一店舗100万円単位の年収差
【インタビュー・ジェネリック採用の現場】
・「信頼される薬剤部が主導すれば、円滑なジェネリック採用が可能」
 医療法人白十字会 白十字病院 薬剤部長 玉嶋史朗氏
【TOP INTERVIEW】
・ホスピーラ・ジャパン 代表取締役社長 佐伯広幸氏
 「医薬品・医療システムを統合した独特のスタイルを構築」
 〜医療現場でのアンメット・ニーズに対応するスペシャリスト集団目指す〜
【行政動向】
・神奈川県 ジェネリック医薬品に関するアンケート調査(診療所・歯科
 診療所・病院・薬局)
・第4回福岡県ジェネリック医薬品使用促進協議会
【国内市場】
・ダイト 東証二部に上場 ジェネリックメーカーでは5社目
・ジェネリック医薬品協議会 2010年最優秀ジェネリック医薬品賞に小林
 化工「メサラジン顆粒50%「AKP」」
・東和薬品 近畿・四国に新規営業所開設
・ホスピーラ・ジャパン 東京支店開設
・第一三共 第2期中期経営計画 第一三共エスファ始動とランバクシーに
 よる新興国市場取り込みで「ハイブリッドビジネス」を本格展開
□組織・人事
・沢井製薬 人事異動
・東和薬品 組織変更および人事異動
・大原薬品工業 役員異動
□決算
・日本化薬 2010年5月期第3四半期決算
【学術大会リポート】
・日本薬学会第130年会(岡山)
【セミナーリポート】
・薬剤師のためのジェネリック医薬品使用促進フォーラム(福岡)
・厚生労働省・日本ジェネリック医薬品学会共催
 第3回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナー(島根)
【海外市場】
・テバ 独ラチオファームを買収 売上高162億ドルの巨大ジェネリック
 メーカーが誕生
・マイラン 武田薬品と「アクトプラスメット」「アクトス」新規後発品に
 関し和解合意を締結
・ゲデオンリヒターと印アストロンリサーチ 新興国向けジェネリック薬共同
 開発
・アストラゼネカ 新興市場向けジェネリック販売 印トレントと製造販売提携
・テバ 経口避妊薬特許侵害でマイランを提訴
・テバ フロスト氏を取締役会会長に指名
・ワトソン コロンビア研究所のプロゲステロン米販売権を取得
・ワトソン 武田薬品「アクトス」特許訴訟和解
・ワトソン 塩酸ジルチアゼムジェネリック薬FDA承認を取得
・ランバクシー 武田薬品「アクトス」特許訴訟和解
・ペリーゴ フマル酸ケトチフェン点眼液ジェネリック販売を開始
・アクタビス ブルガリア販売会社を売却
・ルピン 「ルネスタ」ジェネリック薬FDA販売承認取得
・テバ アルガトロバン注ジェネリック仮承認を取得
【ジェネリック関連株式市況】
【訃 報】
井元武一氏(元大正薬品工業社長)
【information】
・2010年5月号予告
copyright 1999 AzCrue All rights reserved.  

>