トップ

購読について

バックナンバー
 2003年版
 2004年版 

 2005年版
 2006年版
 2007年版
 2008年版
 2009年版
 2010年版
 2011年版
 2012年版
 2013年版
 2014年版
 2015年版
 2016年版
 2017年版
 2018年版
 2019年版
 2020年版
 2021年版
 2022年版

 2023年版

アズクルー


お問い合わせ

免責事項

個人情報について

特集1
「マスターキー」に変貌し始めた
      
原料・中間体・原薬企業
-
ジェネリック小国日本に危機が来る-
特集2
調剤薬局の母体を見る
       -資本・系列・展開-
【JGJインタビュー】
・「ジェネリックは世界のスタンダード」
 日本でもジェネリックが確実に普及する 
 医療法人仙養会北摂総合病院 元オクラホマ大学医学部教授 中野次郎氏
【ジェネリック導入ルポ】〈一般名処方〉
・「一般名処方は患者の薬品選択の機会とコスト意識の育成に繋がる」
 社会保険浜松病院 小谷野健一病院長・上林敏薬剤部部長
【ジェネリック導入ルポ】〈産婦人科病院〉
・「妊娠・出産・育児 女性と加須kうの生命を総合的にサポート」 
  医療法人今井会 足立病院 畑山博病院長
【工場探訪】
・東洋ファルマー・井波工場
「時代に沿った製造設備と組織づくりがこれからのジェネリック需要を支える」
【国内市場】
・富士製薬工業半期決算
・三共「メバロチン」後発品PTP包装類似訴訟で4社と和解成立
・第7回世界ジェネリック医薬品協会IGPA年次総会開催
・沢井
製薬テレビ広告でジェネリック認知度向上
・役員人事 日本ケミファ・沢井製薬・東和薬品・共和薬品工業・日新薬品
・初の一般向けジェネリック医薬品本発刊
・共和薬品工業、日本精神科病院協会精神医学会ランチョンセミナーを共催
・経済改革基本方針
・厚生労働省医政局「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」初会合。医
 薬協、ジェネリック販社協ら代表が参加
【海外市場】
・アルファーマ、第1四半期決算
・バイオベイル、第1四半期決算
・ファーマシューティカル・リソース、第一四半期決算
・スタダ年次総会
・パーファーマ、カリ・ラボラトリーズ買収
・サンド、加サベックス社を買収へ
・アイバックス、ペルー医薬品メーカーを買収
・ラシオファーム、蘭マグナファルマがラシオファームグループに
・独ヘッセン州知事がスタダを表敬訪問
・マイ
ラン、FDAをフェンタニール承認侵害で提訴
・ニューヨーク州司法長官グラクソを提訴
・シュワルツファーマ、マイランとのオメプラゾール係争で和解
・テバとブリストルマイヤーズ、特許失効前ジェネリック販売をFTCが承認
・アンドルックス、コレステロール降下剤の商品名を変更
・アンドルックス、ザイバンジェネリック薬独占販売権を放棄
・ワトソン、ザイバンジェネリック薬販売を開始
・イオン・ラボ、イトラコナゾールカプセル販売承認取得
・アイバックス、シプロジェネリック薬販売承認を取得
・イオン・ラボ、シプロフロキサシン錠販売承認取得
・ドクターレディース、シプロフロキサシン
錠販売承認取得
・マイラン、レボチロキシンナトリウム錠販売承認取得
・米サンド、甲状腺治療薬レボチロキシンナトリウム錠ジェネリック薬販売承
 認を取得
・マイラン、ブランデッドジェネリック子会社名をマイランバーテックに改称
・米エクスプレス・スクリプツジェネリック処方割合増加
・マイラン、独シュワルツファーマとの係争和解
・ワトソン、2004年半期決算速報および年次決算予想
・ワトソン事業戦略改革
・アメリカン・ファーマシューティカル・パートナーズ、ジメンヒドリナート
 注射薬FDA承認取得
・アンドルックス、バイアキシンジェネリック販売承認取得
・ランバクシーとアトリックス、前立腺ガン治療薬販売提携
・アイバックス・ラボラトリーズ、新社長に前アボットラボ副社長のリール氏
 就任
・ドイツ医療保険制度改革
【コラム海外医云事情】
・「中国医療の現場から」 
  
岩田健太郎 インターナショナルSOS北京クリニック医師
【information】
・月刊ジェネリック8月号予告 ほか
copyright 1999 AzCrue All rights reserved.  

>