|
■トップ
■購読について
■バックナンバー
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
2007年版
2008年版
2009年版
2010年版
2011年版
2012年版
2013年版
2014年版
2015年版
2016年版
2017年版
2018年版
2019年版
2020年版
2021年版
2022年版
2023年版
■アズクルー
■お問い合わせ
■免責事項
■個人情報について
|
|
|
|
|
|
処方せん様式の変更による影響と課題
-決定までの経緯/改定される調剤システム/
選択型処方せんを発行する医療現場- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【特 集】
・「処方せん様式の変更による影響と課題」
決定までの経緯/改定される調剤システム/選択型処方せんを発行する医
療現場
〔経 緯〕
『代替調剤可』or『代替調剤不可』処方せんスタートまでの五年間
〔処方せん発行システム・調剤システム〕
超短期間での新処方せん対応に苦慮するシステムメーカー
■インタビュー■
EMシステムズ 品質管理室長 藤原雅子氏
〔医療機関〕
「選択型処方」の交通整理には様式変更が不可欠 ―独自形式も登場―
■インタビュー■
聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部部長 増原慶壮氏
関東労災病院 薬剤部部長 三村 進氏
舞鶴共済病院 薬剤部部長 楠本正明氏
川崎市立多摩病院 処方薬一覧
関東労災病院 一般名処方対象薬一覧
一般名処方・代替調剤的処方実医療機関一覧
【調剤薬局の視線】
・「患者のあらゆる要望に応える徹底したかかりつけ薬局を追求」
若葉調剤薬局(神奈川県横浜市)
【学会リポート】
・日本病院薬剤師会近畿学術大会(和歌山)
【国内市場】
・ノバルティスグループ、ジェネリック日本法人社名をサンドに。ルンメルト・ サンドCEO来日会見
・住友商事、沢井製薬子会社に資本出資
・平成18年医薬工業協議会新年祝賀会
・小林化工、新研究開発棟着工
・日本ジェネリック医薬品販社協会、メーカーとの意見交換会を開催
・CKD、医薬品包装機「エコブリスター」発売
・ニプロ、グアテマラに支店開設
・日医工平成17年11月期年次決算
・日本調剤・平成18年3月期第3四半期決算
【海外市場】
・テバ、アイバックス買収を正式完了。売上高70億ドル規模のジェネリックメ ジャーが誕生米公取委、15品目の製造販売権売却要請へ
・米でジェネリック見本自動調剤機が登場。大手保険会社が医師に提供、30日
間試用薬提供用
・ジェネリック医薬品がドラッグチェーン利益を押し上げ
・韓国医薬品市場が拡大。医療用医薬品市場規模は51.7億米ドルに
・ブラジルでジェネリック医薬品消費が急増
・スペイン医療費削減へ引き続きジェネリック推進キャンペーン展開
・メキシコで吸入薬需要が急増
・パキスタンの医薬品ディーラーがインド製品輸入を阻止
・ブラジルの医薬品輸出が拡大
・マイラン、フォレスト・ラボラトリーズと高血圧治療薬「ネビボロール」販
売で提携
・海外企業のベトナムへの健康保健関連投資が増加
・スタダ、年間売上額が初の10億ユーロ突破へ
【information】
・月刊ジェネリック3月号予告 バックナンバーリスト ほか |
|
|
|
|