トップ

購読について

バックナンバー
 2003年版
 2004年版
 2005年版
 2006年版 
 2007年版
 2008年版
 2009年版
 2010年版
 2011年版
 2012年版
 2013年版
 2014年版
 2015年版
 2016年版
 2017年版
 2018年版
 2019年版
 2020年版
 2021年版
 2022年版

 2023年版

アズクルー


お問い合わせ

免責事項

個人情報について

供給側が取り組む
     “不揃いの規格”問題
【特 集】
・供給側が取り組む“不揃いの規格”問題
【選択型処方せん採用病院ルポ】
・「選べる処方せん発行で院外処方サービス向上図る」
  調剤薬局の対応で患者の7割がジェネリックを選択
  医療法人福寿会埼玉草加病院(埼玉県草加市)
【調剤薬局の視線】
・「ジェネリック医薬品評価基準を策定。地域での推奨品選定にもつなげる」
  うめ薬局(大阪府松原市)
【ジェネリック採用ルポ】
・「患者がジェネリック医薬品処方の希望を医師に伝えやすくする環境を整え
  る」  医療法人みどり会中村病院(大阪府枚方市)
【都道府県立病院の処方せん様式変更対応状況】
【JGJインタビュー】

・「医療現場が求める医薬品・医療システムを追求
  世界レベルの“スペシャリティ”ジェネリックを日本で展開」
  ホスピーラ・ジャパン 小原シェキール社長
【カンパニーリポート/東和薬品 新・大阪工場】
・ジェネリック医薬品本格普及時代に向け生産能力を増強
 「魅せる工場」でジェネリックを好アピール
【富山県が県内公的病院共通のジェネリック医薬品採用基準を作成】
【学会リポート】

・日本薬学会第126年会  ランチョンセミナー
 ■「ジェネリック医薬品・医薬品適正使用とジェネリック医薬品の有効利用」
  演 者・上野和行(新潟薬科大学教授)
  座 長・緒方宏泰(明治薬科大学教授)
  共 催・東和薬品
 ■「ジェネリック医薬品と先発医薬品の臨床的比較」
  演 者・高橋将喜(仙台逓信病院薬剤部長)
  座 長・村田正弘(明治薬科大学教授)
  共 催・沢井製薬
【国内市場】
・ 改定薬価基準を告示。「後発品のある先発品」引下げ率拡大 後発医薬品間
 で価格差広がる
・ 厚生労働省、後発医薬品の「全規格収載」と「安定供給」を要請 使用促進
 へ条件整備
・東和薬品・沢井製薬・日医工 ジェネリックメーカー3社提携 規格取り揃
 えで共同対応
・ 医薬工業協議会「ジェネリック医薬品相談カード」を作成 患者のジェネリ
 ック希望意思表示しやすく
・ 東和薬品 大阪新工場竣工記念祝賀会「増産体制を確立。安定供給責任果た
 す」
・厚生労働省「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」 返品取り扱い案を
 了承
・ ホスピーラ・ジャパン 大洋薬品工業と提携 ジェネリック注射薬で日本市
 場に参入
・沢井製薬 組織変更及び人事異動 購買部・生産性改善調査室を新設
・富士製薬工業、三井物産が第3位株主に
・大洋薬品工業、高山市に救急車を寄贈
【海外市場】
・米ワトソン、アンドルクスを買収。米市場第3位メーカーに
・アクタビス、クロアチアジェネリックメーカーを買収へ
・アクタビス、インドビジネスを拡大
・アルファーマ、ジェネリック電話セールス事業を売却
・フランスでジェネリック需要が急拡大/中国は2050年に世界最大の医薬品市
 場に成長
・スイス政府の医療制度改革 医薬品価格引下げなど検討
・ブラジル ジェネリック医薬品販売が急拡大
・インド新たなバイオ医薬品開発拠点を開設
・米医療保険大手ブルークロス・ブルーシールド、ジェネリック医薬品自己負
 担案実施を延期
・テバ年次決算。過去最高売上高・当期利益を更新
・アクタビス年次決算。今期8社の買収で一気に規模拡大、世界第五位ジェネ
 リックメーカーに
【一般名処方・代替調剤可処方実施医療機関一覧】
【information】

・月刊ジェネリック5月号予告 バックナンバーリスト ほか
copyright 1999 AzCrue All rights reserved.  

>