|
■トップ
■購読について
■バックナンバー
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
2007年版
2008年版
2009年版
2010年版
2011年版
2012年版
2013年版
2014年版
2015年版
2016年版
2017年版
2018年版
2019年版
2020年版
2021年版
2022年版
2023年版
■アズクルー
■お問い合わせ
■免責事項
■個人情報について
|
|
|
|
|
|
求められる情報提供体制の強化
-ジェネリック医薬品が新たなPMS
スタンダードを作り出せるか- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【特 集】
・求められる情報提供体制の強化
〜ジェネリック医薬品が新たなPMSスタンダードを作り出せるか〜
〈インタビュー〉
重要性を増すPMSへの取り組み
大原薬品工業 執行役員 安全性調査部部長 山岸孝氏
【ジェネリック採用ルポ】
・「家族まるごとのかかりつけ医」家庭医を目指して
患者の視点に立った経済的な医療実践にはジェネリックを積極活用
田園調布ファミリークリニック(東京都大田区)
・「地域とともに作る「患者主体」の医療 ジェネリック医薬品を積極活用」
社団法人石川勤労者医療協会 城北病院・城北診療所(石川県金沢市)
【JGJインタビュー】
・「曖昧な医療用医薬品の所有権移転 「付加価値」商品と「専門」「地域」
流通がジェネリック普及のポイントに」
拓殖大学商学部教授 財団法人流通経済研究所理事 根本重之氏
【茨城県薬剤師会】
・ジェネリック医薬品チラシ50万部作成、会員薬局が患者に配布
【カンパニーリポート16】
・「ジェネリック時代を担う一社として積極的な製販体制強化を図る」
辰巳化学株式会社 黒崎昌俊社長
【学術大会リポート】
・第28回日本病院薬剤師会近畿学術大会(神戸) 「薬剤師新時代の幕開け」
・第3回DPCマネジメント研究会学術大会(東京)
【セミナールポ】
・4病院・5区薬剤師会「薬薬連携協議会」開催(東京都北部)
【国内市場】 ・東洋ファルマー、「キョーリンリメディオ株式会社」に社名変更
・医薬「ジェネリック医薬品Q&A」制作 厚生労働省による初の監修
・東和薬品奈良営業所を新設
・共和薬品工業ISO9001:2000 認証を更新
・大阪合成有機化学研究所、ジェネリック原薬積極展開
・大原薬品工業役員人事沢井製薬、住友商事バイオ医薬品関連会社サミット・
グライコリサーチに資本参加
・日医工平成18年11月期年次決算
・厚生労働省医薬食品局 医療用医薬品の品質再評価で34規格の公的溶出試験
案を通知
・沢井製薬 新本社・研究所内覧会・披露会開催
・平成19年医薬工業協議会新年祝賀会
・平成19年日本保険薬局協会新年賀詞交換会
【海外市場】 ・英国NHSジェネリックスタチン製剤活用を促進へ
・ドクターレディース、塩酸オンダンセトロン錠第一号承認を獲得
・印シプラ、LTTバイオファーマとナノステロイド共同開発提携で合意
・マイラン、印マトリックス・ラボ過半数株式取得を正式完了
・バーファーマ、バイオジェネリック承認陳情活動を展開
・ワトソン、前立腺肥大症治療薬シロドシン第?相臨床試験で良好な結果
・バイオベイル、ウェルブトリンXRが欧州で初承認
・カナダジェネリック医薬品協会会長にノヴォファームのオバーマン氏選出
・Kマート薬局、ジェネリック90日間15ドルプログラムを拡大
・パーファーマ、塩酸オンダンセトロン錠ジェネリック販売承認を取得
・サビエントファーマ、自社製品オキサンドリンのオーソライズド・ジェネリ
ックを上市
・米国のヘルスケア消費額05年、6.9%増1999年以来最低の伸び率
・〈アメリカ薬局事情〉ジェネリックサービスで競う個人薬局・大型ディスカ
ウント店の「ジェネリックプログラム」が占う未来の薬局像
・印ルピン第3四半期決算。売上高15%増
【information】
・2007年3月号予告 |
|
|
|
|