|
■トップ
■購読について
■バックナンバー
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
2007年版
2008年版
2009年版
2010年版
2011年版
2012年版
2013年版
2014年版
2015年版
2016年版
2017年版
2018年版
2019年版
2020年版
2021年版
2022年版
2023年版
■アズクルー
■お問い合わせ
■免責事項
■個人情報について
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【特 集】
・共同購入は市場に何を持ち込むのか
「国立病院機構の医薬品共同入札で事務作業軽減・医薬品費削減・価格平準化
後発医薬品採用は集約対象にせず各病院に一任」
独立行政法人国立病院機構 企画経営部 企画調整課
【揺れる薬学教育を探る2】
・臨床の現場に接近し始めた学内実習
−同志社女子大学薬学部−
【JGJインタビュー】
・「完璧な審査基準はない」
−後発医薬品基準の整備は一定の完成はみているものの、継続的な検討は
必要−
望まれるバイオ後発品ガイドライン作成への民からの提言
国立医薬品食品衛生研究所 薬品部長 川西 徹 氏
【ジェネリック流通】
・「ジェネリック医薬品の安定供給と情報提供には卸が不可欠」
東邦薬品 営業本部 企画推進部 部長 有働 敦 氏
【ジェネリック採用病院ルポ】
・がん専門病院機能特化によって薬剤師の役割重要性高まる
東大阪市立総合病院(大阪府東大阪市)
【工場探訪】
・ニプロファーマ・大館工場(秋田県大館市)
高度な医薬品ノウハウを結集 医療ニーズ支えるキット製品生む
・東北ニプロ製薬(福島県鏡石町)
GMPとISOの融合で高品質医薬品製造体制を維持、来秋竣工の新固形剤棟に
より「60億錠計画」始動
【厚生労働省】
・ジェネリック医薬品使用促進アクションプログラムを公表
「数量シェア30%」実現に向け環境整備
【国内市場】
・共和薬品工業、インドジェネリック大手ルピン傘下へ
代表取締役会長にルピン社長シャーマ氏が就任
・厚生労働省 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第13回)
・日本調剤 本社移転
・訃報 中川勇・城北薬販会長死去
・日医工 平成19年11月期第3四半期決算 二ケタの増収増益
・辰巳化学 平成19年6月決算(非上場) 5期連続の増収を達成
新固形剤棟本格稼働、委受託強化で更なる業績拡大図る
・ニプロ 「セフトリアキソン」ダブルバッグ製剤を韓国チュンウェ製薬に導出
・エルメッドエーザイ 役員人事 新社長に根本正樹氏が就任
【セミナーリポート】
・日本保険薬局協会・日本ジェネリック医薬品学会共催
ジェネリック医薬品普及強化月間 市民公開フォーラム「使ってみよう!
ジェネリック医薬品」開催
【学術大会リポート】
・第35回日本精神科病院協会精神医学会(長崎)
・第17回日本医療薬学会年会(群馬)
・第40回日本薬剤師会学術大会(兵庫)
【寄 稿】
・地域医療において「一般名処方」で薬剤師の職能を発揮
井上 裕(医療法人川崎病院薬局長)
【海外市場】 ・独シュワルツファーマ 新CEOにミューラー氏
・マイラン メルクジェネリクス買収正式完了。NY証券取引所で祝いの打鐘
・マイラン 新COOに北米トップのブレシュ氏
・独スタダ ドイツジェネリック事業を再編。リストラ経費29百万ユーロ計上
・印ドクター・レディース フィリピンに営業拠点を開設
・テバ アクトネルのジェネリック薬販売承認を取得
・テバ バルトレックスのジェネリック薬FDA販売承認を取得
・ランバクシー クラリスロマイシンのFDA製造販売承認を取得
・ワトソン アキュネブジェネリック薬FDA販売承認を取得
・ホスピーラ エポエチンαのバイオシミラー薬EU正式承認へ前進
・ランバクシー 豪サーテックスとライセンス契約、肝癌治療薬市場に参入
・ランバクシー カナダでリシノプリル製造販売承認を取得
・ランバクシー第3四半期決算 世界市場売上15%増。税引き後利益48%増
・ノバルティス第3四半期決算 サンド売上高21%増
・アクタビストルコで2製品の販売を開始
【information】
・2007年12月号予告 |
|
|
|
|